そしてセンターフォワードはいなくなった
最近のアーセナルは、とても面白いサッカーをしている。それは一言でいえば「トップレス(センターフォワードに依存しないサッカー)」という形だ。
きっかけとなったのは昨シーズン、ビエラ等の主力が移籍したことだった。チームは中盤の穴をファンペルシやフレブで埋めようとしたが、若手主体で戦えるほどCLは甘くない。ベンゲルは攻撃力が落ちるのを覚悟の上で、システムを4-5-1に変更せざるをえなくなった。 ところがこれが吉と出る。戦力が落ちたはずのアーせナルは、とんとん拍子にトーナメントを勝ち進み、最後はバルサとファイナルを戦った。 快進撃はなぜ可能になったのか、理由ははっきりしている。4-5-1といってもアンリはトップに張り付いていなかった。それどころか中盤に下がってボールを受け、自ら攻撃を組み立てていくという「自給自足」をこなした。似たような変化は守備の面でも起きている。ビエラが移籍したダメージを最小限に抑えるべく、アンリはMFと一体になってプレッシャーをかけるようになった。 たしかにシステムは4-6-0のようになってくるが「6」がきちんと機能すれば、これはこれで攻守の強力な武器になる。急場しのぎとはいえ、中盤以前の選手が完璧に連動する新しいスタイルは、アーセナルに光明をもたらした。
トップレスの灯火を照らしているチームは、アーセナルだけではない。筆頭格として挙げられるのはローマだ。 モンテッラがフルハムに移籍したために、現在はトッティが「センターフォワード」を務めている。アーセナルのストライカーが中盤に下がったのと逆に、ローマの「10番」はワントップに上がった。 しかも今年のローマの中盤はアーセナルよりも連動性が高い、組織力と運動力はまさに驚異的だ。
ローマとCLベスト4をかけて対戦しているマンUでもトップレス化は進んでいる。ルーニー、ロナウド、サハの3枚看板が展開する攻撃は、ファンニステルローイが最前線に鎮座していた頃よりも、はるかにスピーディでスリリングになった。
これらのチームに比べると、センターフォワードに依存しているチームは非常に古ぼけて見える。実際にCLで結果を出すことも出来ていない。その悪しき例がレアルであり、ミラン、インテルだろう。ミランなどはジラルディーノやインザーキ、ロナウドに頼るよりは、いっそのことカカをトップに持ってきた方が、ずっと怖いチームになるのではないかとさえ思える。無茶苦茶な意見と言うかもしれないが、ローマはそれと同じことをやって成功している。
もちろん、優秀なストライカーが不要だと言うつもりはない。しかし優れたストライカーはエゴや個性も強い。ともすれば個人プレーに走りがちになる。では攻撃力保持と選手の連動性は、どう両立させればいいのだろうか。答えはすでにモウリーニョが出している。 ドログバは驚異的なストライカーだが、以前のモウリーニョは、彼を単なる「コマ」として扱っていた。ドログバがどれだけ埋没していたかは、04-05シーズンのチーム得点王がランパードだったことからもわかる。それでいてチェルシーは恐ろしい破壊力を秘めていた。一流のFWをそろえた上で「トップレス」を徹底していけば、巡り巡って「トップフル」(FWとMFが一体となって分厚い攻撃をしかける状況)になる。
先日のEPOCHとの試合後自分が思っていたことと、前々から思っていたという山田とKリーグに参加して感じた二又からメールをもらい書いてあったことが全く同じだったので長い文章になったが書かせてもらった。うちの中盤にはいい攻撃的選手が揃っている、ノブにしかり、山田、英司、拓郎そして二郎、この選手達が中盤をスピードで支配すれば、かなりの脅威となる。そしてトップの選手には味方のスペースを作る動きが必要となり、犠牲的精神を求めたい。それでなければ上記でも書いたように、うちのチーム内でトッティやカカを探した方が上手くいくような気がする。ノブや二郎などは十分にその素質を秘めている。中盤との連動性を高めればどんな相手でも試合を支配する日は近いと思う。しかし先日の試合のハーフタイムでもいったが、スローインをもらう動きの連動性ぐらい出来ないと後10年はかかるな(ーー;)
投稿者:FC-Cyberstationat 13:29| ガセッタ・デッロ・スポルト | コメント(4) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=234&bl_id=217&et_id=6220◆この記事へのコメント:
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070402-1-1.html
投稿者:(): at 2007/04/11 17:10
ナンバーの雑誌のことを書いたから、怒っているんでしょうか?わざわざアドレスまで書いて?すいません。うちのメンバーはわかっていると思いますが、僕がこんな記事をきちんとかけるわけないじゃないですか(^_^)/~今までも何回も使わせてもらってまーす。
投稿者:#3南出: at 2007/04/11 17:50
やっぱnumberっすか(笑)
勉強してますねー
先日の練習後いろいろ皆語ってましたよ
高地や新川は、孝・シンに言われて考え方かわって
時間はかかるけど、凄く良くなると思いますよ
皆もっと自信をもってプレーすれば
もっと強くなりますよこのチームは
投稿者:2: at 2007/04/11 23:00
その話聞いたけど、高地はやっぱりフラット4よりもスイーパーの方がいいんじゃない。孝が上がったときにスペースを埋めるのもフラットやったら難しいから、ストッパーの新川なんかが埋めればいいんじゃない。ただ高地をスイーパーにするとズルズルライン下がるから、下がらないように意識していかんなんけど。
投稿者:#3: at 2007/04/12 08:47