チアガールに萌える初夏
決起集会のあくる日、二日酔いではありましたが高校以来の卯辰山高校相撲を観に行ってきました。知り合いの知り合いが金沢東高校の主将で、小さい体で巨漢たちを次々に投げる相撲に酔いしれていましたが、後ろのチアガールも気になり相撲→チアガール→相撲→チアガールの繰り返しでした(笑)
日吉先生にも久しぶりに会って話すこともでき、暑くても頑張る高校生のパワーも観れたので、有意義な時間を過ごせました。金沢高校相撲部は存続の危機みたいやけど、なんとか続けて欲しいです。がんばれ!金沢高校!!
投稿者:FC-Cyberstationat 11:50 | ジロー日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

バカな話をしながら、「これおしゃれやろ?」とアディダスを見せてくるズーネーですが、このジャージにこれはちょっと。。二郎と二人で「出直してきなさい」と加賀に帰らせました。。
土日はプラスの試合を見たかったんですが、少年の方でブチさんがコーチの白山FC主催の「白山ひめカップ」で美川河川敷に。。
決勝の富樫VS額を見ながら、少年との付き合い方を太白台の清水さんに問う。。ノブにも言われましたが、僕は子供たちになめられすぎとのこと。。もっと厳しく。。そう思うとメリハリをつけた方がいいかもしれませんね。
強いね!
」と言われたらしく完全に封印。。








